ペルペル北斗七星

早い!安い!まずい天体写真を目指して修行中。

スカイメモsでオートガイド撮影の実験#3

12/5 ようやく、晴れたので、乙女高原まで、オートガイドのテストに行きました。

撮影日 2015/12/05 23:20
カメラ NIKON D5200
レンズ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
焦点距離 300mm 絞り F5.6 露出60s iso-1600
赤道儀 スカイメモs
オートガイダー QHY5L-ⅡC (PHD2でガイド)
■このズームでは、どうやっても星像が甘く、これが限度でした。
  iso1600露出60sでは、左の上下に熱かぶりがあります。
 




撮影日 2015/12/05 23:50
カメラ NIKON D5200
レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
焦点距離 35mm 絞り F1.8 露出30s iso-800
赤道儀 スカイメモs
オートガイダー QHY5L-ⅡC (PHD2でガイド)
単焦点ですと、星像はシャープですが、拡大すると周辺の収差が分かります。
  iso800露出30sでも、左の上下に熱かぶりがあります。





撮影日 2015/12/05 23:53
カメラ NIKON D5200
レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
焦点距離 35mm 絞り F2.2 露出60s iso-800
赤道儀 スカイメモs
オートガイダー QHY5L-ⅡC (PHD2でガイド)
■F1.8開放とF2.2の比較ですが、見た目はあまり変わりません。


この日は、1:00ころには雲が出てきたので、終了して、明け方まで寝て撤収しました。
帰りのフルーツラインで景色が良かったので、パシャリ。